SSブログ

男の出張・・・タスマニア Vol.5 [仕事]

こんにちはー[わーい(嬉しい顔)]

「男の出張・・・タスマニア Vol.4」 に続きましてー・・・
http://watanabe-hideki-44.blog.so-net.ne.jp/2015-01-18

前回は日本品種のさくらんぼ 『佐藤錦』 と 『紅秀峰』 のトピックで、

今回は ダークチェリー のトピックです。

よくご存知の5月から8月まで輸入されるアメリカンチェリーと同じタイプのチェリーです。

初夏である南半球のオーストラリアからは年末の12月末~年明けの3月上旬にかけて輸入されます。

今現在、スーパーや百貨店で販売されております[ぴかぴか(新しい)]

前回の出張は2011年1月上旬、今回の出張は2014年12月上旬でした。

今回もお陰様でたくさんの新たな知識を吸収することができましたー[手(チョキ)]


            

                      
                        

                         
                 
                       

DSC_8747.jpg
上部には鳥獣避けネット。 遥か彼方までこの木々が広がります[るんるん]




DSC_8759.jpg
この木の果実はすでに色が濃い感じです[るんるん]




DSC_8750.jpg
これからもっと色がのってきます[るんるん] まだ酸っぱいですね[るんるん]




P1040735.JPG
これぐらいに黒くならないと甘く美味しくなりません[るんるん]




DSC_8635.jpg
来シーズンやそれ以降に収穫できるように新しい木が育てられています[るんるん]




DSC_8707.jpg
この木も小さいですが、遥か彼方まで育てられています[グッド(上向き矢印)]




DSC_8738.jpg
少し離れたところにも新しい木が遥か遠くまで植えられています[るんるん]




DSC_8735.jpg
振り返ると、これら、20~30cmくらいの小さい木もたくさんたくさん植えられていました[るんるん]




P1040863.jpg
ひざ下くらいの大きさで、接木用に使われるの木です[るんるん]




P1040861.jpg
こんな感じでグレー色の木の上部に接ぎ木されています[るんるん]




P1040854.jpg
将来的にこんなふうに成長していきます[るんるん]




DSC_8740.jpg
これは灌漑用水のポンプです[るんるん]




P1040856.jpg
タスマニアの世界遺産から流れ出る川から全てのチェリーの木の下につながっています[るんるん]




P1040817.jpg
チェリーの木の下にあるスプリンクラーです。 川からの水は黒い管につながっています[るんるん]





P1040857.jpg
実際、水質はとても綺麗ですが、深緑のコケのせいで汚れて見えます[るんるん]




P1040868.jpg
川のほとり・・・、晴れていたら、果樹園から遠くまでとても素敵な景色が広がります[るんるん]




DSC_8671.jpg
さて、この木は何の木でしょう?




DSC_8672.jpg
これです。 まだまだ小さくて直径5cmくらいですね[るんるん]




DSC_8673.jpg
はい、りんごですね[るんるん]




産地入りした12月上旬の日本向け出荷は、前回のブログにある日本品種がメインになります。

その3週間~1ヶ月後の南半球の初夏にはこのダークチェリーが開始、冬の日本に輸入されます。

ちょうど今、一部のスーパー、百貨店で販売されております[るんるん]

沢山の種類のある旬のミカンや沢山の種類のある旬のイチゴが売られる冬の日本でも、
このダークチェリー、生産者の思いが広まって欲しいと願いつつ、販売拡大していきます[手(チョキ)]



日本以外からも美味しい果物があるこの環境に携わる事が出来る事に ・・・ 『 感 謝 』 [ひらめき][exclamation×2]


 


にほんブログ村 経営ブログ 役員・経営幹部へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ にクリックおねがいしまーす!


nice!(47)  コメント(5)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。